富士フイルムビジネスイノベーション


製造業向け
オンラインセミナー
 


謹啓
日頃のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。
コロナ影響からの立ち直りが進む中、製造業ではより激しくなる競争に勝ち抜くために、 IoTをはじめとしたデジタル技術を活用して納期短縮やコスト低減の実現に向けた活動が活発化しています。また、IT導入補助金・ものづくり補助金等の、国の支援策の活用も進んでいます。
これらの背景の下、製造業の生産性向上を支える考え方やICTツール、導入事例等をお伝えするセミナーを、皆様のお席やご自宅でも受講いただけるオンライン形式で開催させて頂きます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
敬白

開催日時

【参加無料・事前登録制】

  • 日程:2021年7月7日 (水) 9:30~13:45
  • 会場:ご来場不要(Zoomウェビナー)

ツールはZoomウェビナーを利用いたしますので、ご来場いただく必要はございません。パソコンやスマート端末(スマホ、タブレットなど)と
インターネット接続環境があれば、どこからでもご参加いただくことができます。また、お客様がご関心のあるテーマに絞ってご参加いただけます。

ご参加方法

  1. 下記の申し込みボタンからお申込みください
  2. 受付確認メールが届きますセミナーへの参加手順が書かれています
  3. セミナー当日Zoomウェビナーにアクセスしてください

参加に必要な機器

  • インターネット接続環境が必須です。
  • パソコンにはスピーカー(またはヘッドフォン)が必須です。
    当方からの説明は音声と映像でお届けするためです。
  • 当日のご質問はチャットまたはQAで承ります。
不測の事態について
当セミナーは、多くのお客様が手軽にご参加いただけるように、インターネットを利用して配信いたします。そのため、セミナー当日、弊社が管理できない不測の事態 (回線の混雑状況等)によっては、接続が不良となる場合がございます。あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

チラシをダウンロード

タイムテーブル

開催時間帯 時間 内容
09:30 - 10:15 45分 【07A】3DCAD導入エキスパートが語る!
    失敗しない3DCAD導入のポイント
11:00 - 11:45 45分 【07B】労基署からの指摘にも迅速に対応!
    事例に学ぶ、製造業の勤怠管理システム導入のコツ
13:00 - 13:45 45分 【07C】IT導入補助金2021 補助金の活用に向けて ~製造業編~

お申し込みは終了しました。



  セミナープログラムガイド



【07A】3DCAD導入エキスパートが語る!
    失敗しない3DCAD導入のポイント

講師:富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
    ソリューション&サービス営業統括部
楢崎 聡 / 坂田 英昭

株式会社クリエイティブマシン
甲斐 靖啓

“3DCADは入れて終わり”というお客様が多いのではないでしょうか?そのため、充分に使いこなせず却って非効率になってしまっているお客様も多く見受けられます。
本セミナーでは、弊社で3DCADによる業務改革を実現して来たプロジェクト推進リーダーが「導入時の留意点」「効果を上げる為の改善ポイント」を、プロジェクトでの学びを踏まえながらご説明いたします。
また、弊社では様々なCADソフトウェアを取り扱っています。その中から、お客様のご要望に合わせたツールをご提案する際の選定ポイントをご紹介すると共に、簡単なデモンストレーションをお見せいたします。

お勧め
  • CAD新規導入の際に、自社用途に合わせた最適なソフトウェアを選定したいお客様
  • 3DCADを利用しているが効果がでておらず、切替を検討中のお客様



【07B】労基署からの指摘にも迅速に対応!
    事例に学ぶ、製造業の勤怠管理システム導入のコツ
講師:クロノス株式会社
小野 嘉之

ピー・シー・エー株式会社
五十井 洋

2020年4月から中小企業においても時間外労働の上限規制が導入され、労働基準監督署の臨検対応や指摘事項への迅速な対応が求められている中で、勤怠管理システムのニーズが高まっています。
一方、製造業においては、多様な職種・雇用形態への対応・変形労働時間制などを考慮する必要があり、一筋縄ではいかないのが実情です。
本セミナーでは、実際の導入事例を元に、製造業ならではの課題に対応した勤怠管理システム導入のコツをご紹介します。

お勧め
  • 勤務形態による給与、手当額の調整に工数を掛けているお客様
  • タイムカード集計・転記作業などで月末に大幅な残業が発生しているお客様
  • 月末にならないと労働時間を把握できないため、労務費の予実差に悩まれているお客様



【07C】IT導入補助金2021 補助金の活用に向けて
    ~製造業編~

講師:富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
ソリューション&サービス営業統括部
藤垣 真人

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を支援する目的で、ITツール(ソフトウエア、サービス等)の導入にかかる経費の一部を支援する仕組みです。
本セミナーでは、補助金の最新情報や採択のポイントに加え、「勤怠・給与システム」などのバックオフィス業務や、「設計CAD」「生産管理システム」など製造現場での作業効率化を支援するITツール・事例をご紹介いたします。

お勧め
  • サービス等生産性向上IT導入支援事業の定める中小企業・小規模事業者等のお客様




お申込みは終了しました。




セミナーに関する お問い合わせはこちら


オンラインセミナー よくある お問い合わせ
※ オンラインセミナー事務局がよくお問い合わせをいただく内容について掲載しています。